中国輸入の 第一人者山口裕一郎さんと ディナーに行ってきました。

馬刺しを食べながら乾杯。

何冊も本を出版してる山口さんに色々教わりました。

as

 

 

オークションやってて山口さんを知らない人あんまりいないですよね。

g3188

 

僕も2冊くらい持ってます。

 

 

ディナーの前に会議室でパソコンを使って
実際に仕入れる様子やノウハウを教えてもらいました。

 

いやさすがでした‥

 

 

タオバオ、アリエキ、ヤフオク、Amazonと
かなり勉強になりましたね。

僕の中でハテナだったことが一気に解消された感じです。

 

 

でも直接会う前は
波乱があったんですよ…

 

 

昼頃、

 

山口さんに電話頂いた時

 

 

「どうもー山口でーす」

 

 

って聞こえたで、
僕は自分のコンサル生の”山口さん”と勘違いして

 

 

「はいどうもー」

 

みたいなノリで3分くらい話してたんです。笑
(電話番号登録してなかったので)

 

そしたら、何か話が変だなと思ってきて
途中で”山口裕一郎”さんだと気付くという。

 

 

…会って速攻深く謝りました。笑

 

まぁ山口さん自身かなり気さくなので笑ってましたけど。

冷や汗かいた話です。

 

 

山口さんのディナーまでは
少し仕入れに行ってきました。

↓↓↓

写真 (3)

 

最終こんな感じでした。

写真 (2)

 

 

最近は新品の商品が

すごく取りやすくなってきましたね。

 

これはクリスマスやハロウィンが近いからです。

 

積極的に新品商品をルートに組み込んでください。

 

 

 

今日は家族DAYなので一日のんびりしています。

 

チャギントンのプラレールを
子供に買ってあげたので脱線して遊んでます。

 

走らせる→脱線→泣く

 

のレールの上を走ってます。

 

たまにはこういう日も必要ですよね。

子育てって大変。

 

 

では、子供が起きてきそうなので
戻ります。

 

 

PS/

こちらでも記事を書き始めました↓

第一回 私が実践!せどり初心者にもわかるゲームせどりの賢い立ち回り方と具体策

g3051.pnga

 

次回は、初心者からの脱出!私がゲームせどりから得たマル秘なヒント

を送りします。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です